電気治療器 |
〜干渉波治療器〜
効果:血流促進、疼痛軽減、筋緊張緩和
干渉波:四つの端子を使い電気の波を干渉させて筋肉をほぐす治療法です。大きな範囲を治療できるのが特徴で、肩・腰・膝などに効果的です。 |
〜ポイント低周波治療器〜
.jpg)
効果:血流促進、疼痛軽減、筋緊張緩和
SSP:低周波を用いたツボ刺激療法です。小さい範囲を刺激するため深部の筋肉にも有効的に治療でき、痛みを抑制して筋肉を治療します。
|
温熱治療器 |
〜ホットパック〜
効果:血流促進、疼痛軽減、筋緊張の緩和
80℃の温水で温めたシリカゲルにタオルを巻いて使用します。皮膚の血流量が2倍になるため、痛みの軽減やむくみの改善、筋肉のコリに効果があります。 |
〜赤外線治療器〜
効果:深部組織の温熱、血流促進、疼痛軽減、抗炎症作用
熱放射によって、血管の拡張を促して新陳代謝の活性や痛みを抑える作用があります。痛みのみならず、血栓症や皮下出血にも効果があります。 |
〜マイクロ波〜
.jpg)
効果:深部組織の温熱、疼痛軽減
マイクロ波と呼ばれる波長を用いて体の深部から治療していきます。深部に効果があるため、急性期の痛みだけでなく炎症や慢性期の痛みにも有効です。 |
〜過流浴〜

効果:血流促進、疼痛軽減、関節拘縮・腫脹の改善
温水と水流で治療していく機械です。水流のリラクゼーション効果とともに、ゆっくりと熱が患部に伝わります。腱鞘炎や関節炎、手の拘縮に効果があります。 |
牽引治療器 |
〜腰牽引器・座位〜

効果:背骨の矯正、疼痛緩和、血流改善
腰部牽引:牽引と緩みを交互に加える治療法です。腰部をゆっくりと牽引することにより、筋肉の緊張や痛みの軽減だけでなく、軽度の腰椎変形にも効果があります。 |
〜腰牽引器・臥位〜
左記の腰椎牽引と効果は同じですが、こちらは腰椎の前弯(反り腰)が強い人に効果的です。しかし、痛みが強い場合は座位タイプの方が効果があります。
|
〜頚牽引器〜

効果:頚椎の矯正、疼痛緩和、血流の改善
頚椎牽引:あごを固定して、ゆっくりと軽く牽引する治療器です。脊椎の間を広げて血管や神経の通りを改善します。痛みや軽度の頚椎変形の矯正効果があります。 |
 |
超音波治療器 |

効果:骨生成の促進、炎症の軽減
超音波と呼ばれる周波数を用いて治療します。微細振動により細胞を活性化させて炎症の治癒力を高め、骨の形成も助けるため完治する期間が短くなります。 |

左記の超音波療法は、科学的に骨の形成が認めらる最新の機器です。骨の治癒が早くなるだけでなく、より骨が強くなることが実証されています。
|
リハビリ室その他の器具 |

右に見えるのは、手や足の筋力トレーニングに用いる重錘です。左に見える物は、麻痺や骨折などで手の動きが不自由な方のリハビリ道具です。 |

手前に見えるヒモは滑車がついており、肩の動きの改善に役立ちます。中央には、肩のストレッチができる肋木と運動用のゴムバンドが用意してあります。 |

エルゴメーター(自転車)です。足の筋力や可動範囲の改善が期待できます。歩きが不安定な方から、足に麻痺がある方、ダイエット目的の方まで幅広く人気があります。 |

血圧計です。リハビリカウンターの横にあるので、どなたでもご自由に使用してください。適正な血圧値など、近くのリハビリスタッフに聞いて頂ければ何でもお答えします。 |